Curriculum
Available in
days
days
after you enroll
Available in
days
days
after you enroll
Available in
days
days
after you enroll
Available in
days
days
after you enroll
- Chapter3-1:ビートメイクで行うテクニックの全体像 (7:44)
- Chapter3-2:使うべき音源はコレ! (8:28)
- chapter3-3:正しいレイヤーの仕方 (3:34)
- chapter3-4:デモビート事例① (17:20)
- chapter3-5:デモビート事例② (14:00)
- chapter3-6:デモビート事例③ (12:30)
- chapter3-7:デモビート事例④ (10:15)
- chapter3-8:フィル基礎編 (4:48)
- chapter3-9:フィル発展編 (10:00)
- chapter3-10:セクション毎の変化の付け方 (10:40)
- chapter3-11:リサンプリングでビートをさらに磨き上げる! (4:48)
- chapter3-12:生ドラムっぽい打ち込みのポイントと具体的なやり方 (8:33)
- chapter3-13:クオンタイズからの脱却 (5:46)
Available in
days
days
after you enroll
- Chapter4-1_アレンジメントで行うテクニックの全体像 (6:48)
- Chapter4-2_シンセサイザー(Astra) (9:39)
- Chapter4-3_簡単なオートメーションの書き方 (3:10)
- Chapter4-4_Bass①Kickとbassの有効なリズム (9:03)
- Chapter4-5_Bass②サビでbassを引き立てる (9:23)
- Chapter4-6_Acoustic Guitarの基本と応用 (22:36)
- Chapter4-7_Electric Guitarの基本と応用 (5:03)
- Chapter4-8_Strings (5:50)
- Chapter4-9_演奏の味付け (5:28)
- Chapter4-10_FX①FXの有効な使い方 (19:29)
- Chapter4-11_FX②FXから曲を始める (2:37)
- Chapter4-12_FX③ボーカルをFXとして使う_基礎編 (3:50)
- Chapter4-13_FX④ボーカルをFXとして使う_発展編 (10:47)
- Chapter4-14_アレンジ小技集①デモアレンジ事例① (8:25)
- Chapter4-15_アレンジ小技集②デモアレンジ事例② (9:20)
- Chapter4-16_アレンジ小技集③デモアレンジ事例③ (12:38)
Available in
days
days
after you enroll
- Chapter5-01_ボーカルプロダクションで行うテクニックの全体像 (6:54)
- Chapter5-02_絶対に大切にすべきこと (2:19)
- Chapter5-03_僕のレコーディングセットアップ (5:10)
- Chapter5-04_Recording Tips①反響音の抑え方 (4:38)
- Chapter5-05_Recording Tips②正解の一本を作りながらレコーディングする (4:40)
- Chapter5-06_Recording Tips③一回で歌える箇所を敢えて別録りする (6:19)
- Chapter5-07_Recording Tips④ぶっといコーラスの作り方 (6:32)
- Chapter5-08_Recording Tips⑤高過ぎて歌えないところは下げて歌う (3:06)
- Chapter5-09_Edit①メロダインを使いこなす! (20:54)
- Chapter5-10_Edid②ブレスは切って切って切りまくる! (8:25)
- Chapter5-11_Edit ③コーラス向けリズム修正プラグイン_VocAlign (3:56)
- Chapter5-12_Chorus①コーラスワークの事例集 (16:15)
- Chapter5-13_番外編①コーラス生成プラグインwaves harmony (2:58)
- Chapter5-14_番外編②AI歌唱プラグインSynthesizer V (1:51)
Available in
days
days
after you enroll
- Chapter6-02_オーディオに書き出して作業する (4:11)
- Chapter6-01_ミックスで行うテクニックの全体像 (4:33)
- Chapter6-03_イヤホン・モニタースピーカーの使い分けについて (3:58)
- Chapter6-04_ミックス全体の基本的な考え方 (1:51)
- Chapter6-05_周波数帯域別の楽器と処理について (3:23)
- Chapter6-06_ドラムセクションのミックス(主にコンプレッサーの解説) (19:53)
- Chapter6-07_インストセクションのミックス(主にサイドチェーンんでかけるコンプレッサーの解説) (5:52)
- Chapter6-08_ボーカル①NS1(部屋なり除去)、EQ、COMP (21:51)
- Chapter6-09_ボーカル②Su、t、kノイズ除去 (5:58)
- Chapter6-10_ボーカル③リバーブ、ディレイ (19:13)
- Chapter6-11_ボーカル④オートメイション (3:17)
- Chapter6-12_ボーカル⑤裏技的リバーブ (5:17)
- Chapter6-13_ミックスの最終調整(リファレンスの使い方) (9:36)
- Chapter6-14_僕のマスタリングチェーン (9:47)
- Chapter6-15_番外編:ギター・ピアノ一本アレンジのミックス (5:32)
Available in
days
days
after you enroll